ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 昔の文化に触れる|くりやまキッズクラブ

本文

昔の文化に触れる|くりやまキッズクラブ

更新日:2022年12月13日更新 印刷ページ表示

年間を通して、栗山町だからこそできる体験を行う青少年体験学校「栗山キッズクラブ」(町教育委員会主催)が12月11日、農村環境改善センターで行われました。

今回は24人が、株式会社日東総業主催(同施設の指定管理者)「親子餅つきの集い」に参加し、餅つきと昔遊びを体験。紅白の餅を楽しくついたほか、けん玉やこま回しなどの昔遊びを楽しみ、最後に自分で丸めた餅はお土産として持ち帰りました。

参加した山崎美里さん(栗山小学校6年)は「昔遊びのこま回しが難しかったけど、餅つきもできて楽しかったです。」と話しており、子どもたちは終始笑顔で楽しく活動していました。

1 1

1 1

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?