本文
議長交際費
議長交際費の公開
議会交際費は、町議会の円滑な運営のため、議長(または副議長等)が町議会を代表して行う外部の個人または団体との交際に要する経費として支出を行っています。支出状況については、情報公開請求制度に基づいて公開してきました。
平成21年度支出分からは、議会交際費支出状況をホームページに掲載し、議会交際費のより積極的な情報提供に努め、町議会の役割を遂行していきます。
議長交際費支出状況
令和7年度 |
|||
4月分 | [PDFファイル/50KB] | 5月分 | [PDFファイル/79KB] |
6月分 | [PDFファイル/70KB] | 7月分 | |
8月分 | 9月分 | ||
10月分 | 11月分 | ||
12月分 | 1月分 | ||
2月分 |
3月分 |
令和6年度 |
|||
4月分 | [PDFファイル/56KB] | 5月分 | [PDFファイル/58KB] |
6月分 | [PDFファイル/57KB] | 7月分 | [PDFファイル/78KB] |
8月分 | [PDFファイル/45KB] | 9月分 | [PDFファイル/49KB] |
10月分 | [PDFファイル/47KB] | 11月分 | [PDFファイル/54KB] |
12月分 | [PDFファイル/46KB] | 1月分 | [PDFファイル/53KB] |
2月分 | [PDFファイル/50KB] |
3月分 |
[PDFファイル/59KB] |
・平成21年度
・平成22年度
・平成23年度
・平成24年度
・平成25年度
・平成26年度
・平成27年度
・平成28年度
・平成29年度
・平成30年度
・平成31年度・令和元年度
・令和2年度
・令和3年度
・令和4年度
趣旨
この基準は、議長またはこれに従うものが、町議会および町政の円滑な運営のため、町議会を代表して行う外部の個人または団体との交際に要する経費(以下「議会交際費」という)について、その支出項目、支出内容、支出金額その他必要な事項について定めるとともに、積極的な情報公開を進めるため、議会交際費に関する公開基準を定めるものとする。
責務
議会交際費の支出にあたっては、支出内容や相手方について、社会通念上必要と認められる範囲内で、かつ最小限の金額となるよう努めるものとする。
支出項目
支出項目は、香典・生花、見舞金、お祝い等、会費、負担金、来客用経費、行政運営費の7項目とし、支出内容及び支出金額は以下に定めるところによる。
議長交際費に係る判断基準の申し合わせ事項
項 目 | 内容 | 金 額 |
香典・生花 | 町政貢献者等に対する香典・生花に係る経費 | 相当額 |
見舞金 | 町政功労者等に対する病気、災害及び事故等の見舞いに係る経費 | 相当額 |
お祝い等 | 会議・式典等の参加に係る経費のうち金額の定めの無いもの | 相当額 |
会費 | 会議・式典等の参加に係る経費のうち金額に定めのあるもの | 会費 相当額 |
負担金 | 各種団体等の負担金並びに活動の趣旨から公益性が認められる団体等に対する賛助金に係る経費 | 負担金 相当額 |
来客用経費 | 来客を接待するための飲食代等に係る経費 | 相当額 |
行政運営費 | その他、交際上特に支出する必要があると認める場合に係る経費 | 相当額 |
相当額については別に定めるものとし、上記の金額によりがたい特殊なもの及びその他交際上必要と認められる経費については、議会が別に定める。
公開
- 議会交際費の支出状況について、以下のとおり公開する。
支出項目 執行基準額 支出日 公開 支出金額 公開 支出項目 公開 支出内容 公開(ただし、見舞金等、相手方のプライバシーに特段の配慮が必要な場合には、個人名を非掲載とする) - 公開の期日は、月締めでこの月の翌月15日までに行うものとする。
- 公開の方法は、栗山町ホームページに掲載するとともに、議会図書館において閲覧に供するものとする。
見直し
この基準は、交際費の支出内容や支出金額が常に町民感覚に合致したものとなるよう、社会経済情勢の変化等に応じて、適切見直しを行うものとする。
適用期日
平成21年4月1日以降の議会交際費の支出について適用する。
別表
支出項目 | 執行基準額 |
香典 | 5,000円~10,000円以内 |
生花 | 12,000円以内(消費税除く) |
見舞金 | 5,000円~10,000円以内 |
お祝い等 | 5,000円~10,000円以内 |
来客用経費 | 昼食費 1人1回1,000円以内 会食費 1人1回6,000円以内 |
行政運営経費 | 土産・お中元・お歳暮等 1人(1団体)1回5,000円以内 |