ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 北海道介護福祉学校 > 新着情報 > 新着情報 > 【終了報告】9月25日(土曜日)来校型 オープンキャンパス

本文

【終了報告】9月25日(土曜日)来校型 オープンキャンパス

更新日:2021年9月27日更新 印刷ページ表示

9/25OC 終了しました!

晴天の中、本年5回目のOCが無事終了しました。

今回は、本校卒業生2名が通称:CR(ケアルーキーズ)として、介護福祉士のリアルを参加者や在校生に伝えてくれました。

参加された高校生や保護者の方からの質問に、率直かつ真摯に受答えをしてくれる頼もしい本校卒業生の姿を見て、本校が目指している介護福祉士教育についても伝わるものがあったのではないかと思います。

次回は、10月30日(土曜日)です。学校のお隣にある障害者支援事業所のパン工房栗の木の皆さんと一緒に、ハロウィン&パラスポーツ体験を予定しています。参加お待ちしています。

■ お申し込みはこちら(体験入学申込フォームへ) ■

 

12

34

56

78

9

参加者の声 (アンケートより)

・今回、ケアルーキーズのお二人のお話を実際に聞けて、介護のお仕事でのやりがいやつらい時もあるということなど深く知ることができて良かったです!!僕も明るいお二人のようになりたいです。

・自分は今現在、実際に特養で働いている身なので、そういう視点からも現場で働いている方のリアルな声を聞くことができたのは、とても良かったです。学校の雰囲気も温かみがあっていいな。通って勉強したいな。と思えました。

・CRさんの話を聞いて、介護の仕事をもっとしてみたいと思いました。そして、介護福祉士になれるように勉強をしたいと思います。

・今回のオープンキャンパスは卒業生の話が聞けて良かったと思いました。次回もまた参加したいです。

・前回の学校祭には参加できなくて残念でした。ですが、今回も有意義な時間を過ごせたので良かったです。

・皆優しくて明るくてとてもほっこりしました。まだ、これからの進路は迷っていますが、栗山の学校に行ってみたいなと今回の体験で思いました。色々なお話を聞けて楽しかったです。

・すごく良い学校だなと思いました。みなさん優しくて色々なことをたくさん教えて頂き本当にありがとうございました。

・卒業生さんの話がとても説得力があって自分の目標にしたいと思った。他にも色々聞きたいと思いました。短い時間でしたが、自分の知らない介護の世界を知れて良かった。

・今回は、いつもと少し違うOCでしたが、CRさんのお話がすごくいい話で、聞けて良かったです。こんなに素敵な卒業生がいる学校に入れることはすごく嬉しいです。また、参加したいです。

・聞きたいことを全部聞けたし、介護士になりたい欲が強くなりました!ありがとうございました。

・男性の介護福祉士さんの話を聞くのは初めてで、とても参考になるものが多く「介護士にもっとなりたい!」と思いました。自分の想像していたものとは違うことが多く、とても楽しい時間でした。

・今回、オープンキャンパスに参加させていただいて、CRさんのリアルな話を聞けてとても参考になりました!!認知症クイズもして、3秒に一人の方が認知症になっている事を知ってびっくりしました。とても楽しかったです。次も参加したいと思いました。

・先輩方や先生方が優しく、とても楽しかったです。なかなか聞くことのできない話もして下さって助かりました。

・明るい優しい方が多くて、とても楽しかったです。また参加したいと思ったし、入学できたら先生方や先輩方と色々な話をしたいです。

 

次回は、10月30日(土曜日)です。

■ お申し込みはこちら(体験入学申込フォームへ) ■

 

9月体験入学

■ お申し込みはこちら(体験入学申込フォームへ) ■


バナー<外部リンク>

バナー<外部リンク>

選ばれる理由

AO入試制度

オープンキャンパス

フィンランド交流事業