ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 栗山町議会 > 議会改革・活性化 > 議会改革・活性化 > パブリックコメント

本文

パブリックコメント

更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示

栗山町議会議員の報酬についてのパブリックコメント

募集概要

令和6年3月に設置した「栗山町議会議員の報酬に関する調査特別委員会」において議員報酬議会案(委員会原案)を作成しました。

原案の内容については、下記資料をお読みいただき、議員報酬の原案について町民の皆さんのご意見を募集いたします。

 

〇募集対象 ・町内にお住いの方 ・町内に通勤、通学している方 

〇募集期間 ・11月1日(土曜日)~11月14日(金曜日)まで

〇提出方法 ・別紙記入用紙に必要事項を明記の上、議会事務局まで持ってくる、郵送、ファックス、

        Eメールで提出してください。

        ・郵送の場合は11月14日(金曜日)到着分までとさせていただきます。

                      ・役場旧庁舎1階、しゃるる、図書館、Eki、角田改善センター、南部公民館でも

        提出できます。

〇送付先    ・〒069-1512 栗山町松風3丁目252番地 栗山町議会事務局宛

      ・FAX 72-1233 

      ・Email gikai-jimukyoku@town.kuriyama.hokkaido.jp

〇結果の公表  

       お寄せいただいた内容を整理し、議会だより、議会ホームぺ―ジで公表します。

〇ご注意ください

         ・電話・窓口での口頭によるご意見は受付できません。 

           ・いただきました書面は返却できません。

         ・住所、氏名、連絡先がない場合は受付できないことがあります。 

         ・記入用紙提出者への個別の回答は致しません。

         ・個人情報は、公表しません。また目的以外には使用しません。

 

議会だより掲載ページ [PDFファイル/3.11MB]

算定手法 資料 [Wordファイル/64KB]

意見募集 様式 [Wordファイル/35KB]

 

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)