本文
まちのニュース
- 2018年10月22日更新まちをきれいに!*工業団地で道路清掃作業
- 2018年10月18日更新買い物客に「火の用心」呼びかける*栗山地区女性防火クラブ
- 2018年10月14日更新「クリムのじんぎすかん」を作曲*中央3丁目の長津さん
- 2018年10月12日更新力強い消防車の絵が並ぶ*火災予防絵画作品展
- 2018年8月31日更新防災防犯夜間パトロールを実施*松風中央まちづくり協議会
- 2018年8月2日更新宮城県角田市へ出発*姉妹都市子ども交歓の集い出発式
- 2018年6月26日更新キセキの「め栗あい」を作曲*中央3丁目の長津さん
- 2018年6月5日更新町長と町民が意見交換*まちづくり懇談会
- 2018年3月28日更新海外で学んだことを報告*国際交流のつどい
- 2018年3月12日更新「冬の遊び」外国人へ*星空ハイクとイグルーづくり
- 2018年3月7日更新7人の公式サポーターが誕生*くりやまサポーター認定式
- 2018年2月14日更新魅力的な町のPR動画が完成*自分で栗山町のPR動画をつくろうWORKSHOP
- 2018年1月29日更新冬の里山を練り歩く*スノーシュートレッキング
- 2018年1月18日更新ヤム・ニ・ウシ美術展最終回*21日まで開催中
- 2018年1月14日更新日本の伝統文化で国際交流*新年もちつき交流会
- 2018年1月13日更新耳を澄ませ木札取り合う*全町子どもかるた大会
- 2017年11月22日更新「いにしえの里~飛鳥~」を作曲*中央3丁目長津さん
- 2017年11月8日更新ヤム・ニ・ウシ美術展開催中*19日まで
- 2017年10月15日更新収穫のピーク到来*くりやまの「栗」
- 2017年9月4日更新心地よい汗流す*ファミリースポーツフェスティバル
- 2017年8月20日更新夏の終わりの思い出づくり*角田盆踊り大会
- 2017年7月24日更新子ども交歓のつどい*姉妹都市角田市から来町
- 2017年6月6日更新明日の「くりやま」を語り合う*まちづくり懇談会
- 2016年12月29日更新空家の活用促進に向けて*空家等対策協議会報告
- 2016年10月29日更新緑豊かな地域の環境づくり*朝日・湯地中央地域まちづくり協議会で桜植樹
- 2016年10月16日更新災害に備えて防災研修*松風桜丘地域まちづくり協議会
- 2016年10月7日更新町内を視察研修*南通り地域まちづくり協議会
- 2016年10月3日更新防災学習に取り組む*角田地区まちづくり協議会
- 2016年9月13日更新家族一体となって協力を*子育て講演会
- 2016年9月11日更新地域で協力し合い災害対策を*中央南まちづくり協議会避難訓練・防災学習会