ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごみ分別 > ごみ分別方法 > 家庭ごみの分別方法 「鉄類・金属・アルミ箔・金属を含む電化製品」 > 家庭ごみの分別方法「鉄類・金属・アルミ箔・金属を含む家電製品」(黒色の指定袋)

本文

家庭ごみの分別方法「鉄類・金属・アルミ箔・金属を含む家電製品」(黒色の指定袋)

更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

ポイント

金属が含まれていれば排出できます。(指定袋に入るもののみ。衣服は除き、可能な限り電池類は取り外してください。)
びんの金属キャップ、缶詰のふた、アルミ箔もこの袋で排出してください。
刃物など危険なものは刃先を新聞紙などに包んで「キケン」などと表示して指定袋へ入れて出してください。
指定袋の「1.鉄・金属」の欄に○をして出してください。(雑紙と混ぜないようにしてください。)

 

 

分別内容(鍋・やかん・調理器具)

金属の含まれている調理器具など。

 

 

分別内容(小型電化製品)

金属が含まれている電化製品。
※パソコン(デスクトップ本体・ノート液晶ディスプレイ・キーボードなど)は袋に入れば排出できます。
<注意>パソコン用ブラウン管モニターは回収不可。メーカーへ廃棄方法をお問い合わせください。

 

 

分別内容(工具・文房具)

金属の含まれている工具、文房具など。

 

 

分別内容(金属キャップ・アルミ箔)

飲料びん、缶詰などの金属ふた、アルミ箔(丸めて)、アルミ容器など。

 

 

分別内容(小さな金属類)

縫い針、ホチキス針、クリップ、画鋲、くぎなど小さいものは、ふたつきのスチール缶にいれて出す。(アルミ箔に包んでも可)

 

 

袋に入らない大きさの物は「粗大ごみ」として処分してください。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?