
本文
本校の体験入学は、参加する皆さんへ本校入学後や卒業後の介護福祉士となった自分をイメージして頂けるよう、毎回趣向を凝らして実施しております。本校の学生や卒業生が行いますので、より身近に感じて頂けると事と思います。毎回来ていただいても違う体験をしていただくことが可能です。
また、遠方の方には、宿泊費や交通費の助成もあります。保護者の方も一緒に見学可能ですので、ぜひ本校へ来てみませんか。
2022/7/1 NHKに北海道介護福祉学校のオープンキャンパスの様子が掲載されました!
年月日 | 時間 | 会場 | その他 |
---|---|---|---|
令和7年6月14日(土) 【申込受付中】<外部リンク> |
10:30~11:30 (受付10:15~) |
北海道 介護福祉学校 |
<希望者> 午後から学校見学、個別進学相談、学生寮(女子)見学可 AO入試面談(【申込受付中】<外部リンク>) |
令和7年6月28日(土) 【申込受付中】<外部リンク> |
10:30~13:30 (受付10:15~) |
北海道 介護福祉学校 |
<希望者> 午後から学校見学、個別進学相談、学生寮(女子)見学可 AO入試面談(【申込受付中】<外部リンク>) |
令和7年7月12日(土) 【申込受付中】<外部リンク> |
10:30~11:30 (受付10:15~) |
北海道 介護福祉学校 |
<希望者> 午後から学校見学、個別進学相談、学生寮(女子)見学可 AO入試面談(【申込受付中】<外部リンク>) |
令和7年7月26日(土) 【申込受付中】<外部リンク> |
10:30~13:30 (受付10:15~) |
北海道 介護福祉学校 |
<希望者> 午後から学校見学、個別進学相談、学生寮(女子)見学可 AO入試面談(【申込受付中】<外部リンク>) |
令和7年8月23日(土) 【申込受付中】<外部リンク> |
10:30~13:30 (受付10:15~) |
北海道 介護福祉学校 |
<希望者> 午後から学校見学、個別進学相談、学生寮(女子)見学可 AO入試面談(【申込受付中】<外部リンク>) |
令和7年9月6日(土) 【申込受付中】<外部リンク> |
10:30~11:30 (受付10:15~) |
北海道 介護福祉学校 |
<希望者> 午後から学校見学、個別進学相談、学生寮(女子)見学可 AO入試面談(【申込受付中】<外部リンク>) |
令和7年9月20日(土) 【申込受付中】<外部リンク> |
10:30~13:30 (受付10:15~) |
北海道 介護福祉学校 |
<希望者> 午後から学校見学、個別進学相談、学生寮(女子)見学可 AO入試面談(【申込受付中】<外部リンク>) |
令和7年10月25日(土) 【申込受付中】<外部リンク> |
10:30~13:30 (受付10:15~) |
北海道 介護福祉学校 |
<希望者> 午後から学校見学、個別進学相談、学生寮(女子)見学可 |
令和7年11月22日(土) 【申込受付中】<外部リンク> |
10:30~11:30 (受付10:15~) |
北海道 介護福祉学校 |
<希望者> 午後から学校見学、個別進学相談、学生寮(女子)見学可 |
令和7年12月13日(土) 【申込受付中】<外部リンク> |
10:30~11:30 (受付10:15~) |
北海道 介護福祉学校 |
<希望者> 午後から学校見学、個別進学相談、学生寮(女子)見学可 |
<過去のOCの様子>
来校型オープンキャンパスの交通費・宿泊費(栗山町内~年1回限り)助成対象者は、下記の表に掲げる対象地域から参加した場合に限り支給します。
尚、詳しくは事務局まで問合せ願います。
各市町村別、交通費・宿泊費の詳細は下記PDFファイルでご確認ください。
各市町村別交通費・宿泊費の助成一覧
※宿泊費助成は栗山町内宿泊の場合に限ります。
≪栗山町内宿泊先のご案内≫
・くりやま旅館 0123-72-1454 中央2丁目98番地
・ホテルパラダイスヒルズ<外部リンク> 0123-72-1123 栗山町字湯地91番地
・シャトレーゼ ゴルフ&スパリゾートホテル栗山<外部リンク> 0123-72-6600 栗山町字森
下記のメニューより開催ごとに異なる体験ができます。
介護実技の体験
高齢者レクリエーションの体験
介護福祉士(本校卒業生)の講話
学生交流(懇談会・よさこ い)
入学相談会
施設見学会
フィンランド交換留学生の報告会
模擬授業