ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
新着情報
広報
メニュー
検索
SNS
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
Foreign language
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
Foreign language
くらし
健康・福祉
教育・文化
観光・魅力
産業・しごと
行政・まちづくり
<外部リンク>
何をお探しでしょうか?
キーワード検索
Googleカスタム検索
注目ワード
マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
分類でさがす
組織でさがす
カレンダーでさがす
よく利用する手続き
妊娠・出産
子育て
就職・退職
税金
ごみ分別
結婚・離婚
福祉・介護
町民の声
目的からさがす
申請書一覧
庁舎マップ
イベント
観光
防災
水道
相談窓口
お問い合わせ
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
現在地
トップページ
>
まちのニュース
まちのニュース
本文
まちのニュース
更新日:2021年2月1日更新
印刷ページ表示
新着情報
2025年10月16日更新
交通事故死ゼロ1000日達成|栗山町交通安全協会 表彰報告
2025年10月15日更新
豊穣の秋|第5回栗山キッズクラブ
2025年10月10日更新
”はしじゅん”と楽しむビンゴ大会|栗夢プラザ「ゆっくり市」
2025年10月9日更新
仕事の大変さを楽しく学ぶ|栗山中学校1年生職場体験学習
2025年10月9日更新
2日間の仕事でたくさんの発見|栗山中学校職場体験
2025年10月9日更新
図書館の仕事を体験|栗山中学校職場体験
2025年10月8日更新
新そばの季節到来|栗山手打ちそば愛好会「新そばまつり」
2025年10月7日更新
ボクシングアジア大会出場|亀森茉莉さん
2025年10月3日更新
栗山グルメが東京に大集合|第29回北海道産直フェア
2025年10月1日更新
KSG記念駅伝競走大会|秋空の下で開催
2025年9月30日更新
収穫の秋到来|第4回栗山キッズクラブ
2025年9月30日更新
ふるさと栗山を絵画で|子ども図画コンクール表彰式
2025年9月30日更新
交通事故死ゼロを願って|交通安全イエロー作戦
2025年9月24日更新
栗山秋まつり(2025年)が始まりました
2025年9月24日更新
百歳万歳!|得地 愛芳さん
2025年9月22日更新
交通事故や犯罪のないまちに|栗山町交通安全フェスティバル
2025年9月20日更新
美しい川を次世代につなぐために|故郷の川クリーン大作戦
2025年9月19日更新
百歳万歳!|宮本 美枝子さん
2025年9月17日更新
継立神社秋祭り|9月18日まで開催中
2025年9月17日更新
南幌VC全国大会出場へ|栗中生4人が町長を表敬訪問
2025年9月17日更新
栗山町との繋がりを形に|東京大学サークル「東大むら塾」
2025年9月12日更新
栗山町ブースは9月16日まで|さっぽろオータムフェスト2025
2025年9月11日更新
豊年を願って神輿渡御が練り歩く|角田神社例大祭
2025年9月11日更新
ゆとりある空間にリニューアル|栗夢プラザ「ゆっくり市」
2025年9月10日更新
秋の始まり、手仕事のぬくもり|JAそらち南青年部「第35回稲刈り体験ツアー」
2025年9月10日更新
空知の味を感じるひととき|ワインユニティー
2025年9月10日更新
町観光SNS「Krip」取材を体験|阪南大学早乙女ゼミ
2025年9月10日更新
実りの秋!黄金のお米を収穫|角田小学校稲刈り体験
2025年9月10日更新
フィンランド学生と介護学校生の交流事業|北海道介護福祉学校
2025年9月9日更新
町内の全児童が一同に防災を学ぶ|栗っ子防災教室
新着情報のRSS
最新のニュース
令和7年(2025)
過去のニュース
令和6年(2024)
令和5年(2023)
令和4年(2022)
令和3年(2021)
令和2年(2020)
令和元(平成31)年(2019)
平成30年(2018)以前
このページを見ている人は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
よくある質問と回答