ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
新着情報
広報
メニュー
検索
SNS
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
Foreign language
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
Foreign language
くらし
健康・福祉
教育・文化
観光・魅力
産業・しごと
行政・まちづくり
<外部リンク>
何をお探しでしょうか?
キーワード検索
Googleカスタム検索
注目ワード
マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
分類でさがす
組織でさがす
カレンダーでさがす
よく利用する手続き
妊娠・出産
子育て
就職・退職
税金
ごみ分別
結婚・離婚
福祉・介護
町民の声
目的からさがす
申請書一覧
庁舎マップ
イベント
観光
防災
水道
相談窓口
お問い合わせ
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
現在地
トップページ
>
まちのニュース
まちのニュース
本文
まちのニュース
更新日:2021年2月1日更新
印刷ページ表示
新着情報
2025年7月14日更新
中体連全道大会出場を報告|栗中生18人が教育長を表敬訪問
2025年7月14日更新
防災をテーマに学ぶ | 令和7年度第2回初級・上級リーダー研修
2025年7月9日更新
白熱のビンゴ大会|栗夢プラザ「ゆっくり市」
2025年7月4日更新
ハサンベツの生き物に夢中|第2回栗山キッズクラブ
2025年7月3日更新
みんなでザブーン運動会 | 栗山いちい認定こども園
2025年7月2日更新
犯罪のない社会の実現に向けて|栗山地区保護司会が表敬訪問
2025年7月1日更新
由栗いも焼酎「ミナミソラチュ」|完成披露会を開催
2025年6月27日更新
仲間をつくってグループ行動を学ぶ | 令和7年度第1回初級・上級リーダー研修
2025年6月27日更新
将来の仕事をイメージ|栗山高校就職前職業ガイダンス
2025年6月24日更新
栗山バレーボール少年団が全道大会に出場|教育長を表敬訪問
2025年6月24日更新
オリジナルクレープが完成|くりふとキッチンワークショップ
2025年6月24日更新
二度目の快挙!北海道警察剣道大会入賞|栗山警察署
2025年6月24日更新
教育事業に活用を、100万円寄付|吉田礼子さん
2025年6月21日更新
夕暮れ時に熱戦を繰り広げる|第64回全町ソフトボール大会
2025年6月20日更新
町との包括連携に関する協定を締結|北海道文教大学
2025年6月17日更新
きらきら頑張る日|栗山めぐみこども園運動会
2025年6月17日更新
笑顔いっぱい|継立まつば保育園第12回運動会
2025年6月16日更新
日頃の訓練成果を披露|栗山消防団春季連合消防演習
2025年6月12日更新
一致団結!全力疾走|継立小学校運動会
2025年6月10日更新
晴天に恵まれて|栗山小学校運動会
2025年6月9日更新
笑顔で全力で元気に!|角田小学校運動会
2025年6月6日更新
役場の仕事を体験する|栗山高校2年生インターンシップ
2025年6月5日更新
初の快挙!北海道警察柔道大会入賞|栗山警察署
2025年6月5日更新
ピザづくり、''くりふと''で出来ちゃいます|北海道情報大学
2025年6月3日更新
中田環境副大臣をお招きして|ネイチャーポジティブの集い
2025年6月2日更新
テーマは「笑顔と感動!」|栗山駅前花壇づくり
2025年6月2日更新
第19回「東京栗山会」総会が盛会に開催
2025年6月1日更新
大空を舞うように|くりやまOH!!夢乱咲
2025年5月30日更新
国道234号線の美化活動|国道ごみゼロの日運動
2025年5月30日更新
今年もスタート!|令和7年度 第1回栗山キッズクラブ
新着情報のRSS
最新のニュース
令和7年(2025)
過去のニュース
令和6年(2024)
令和5年(2023)
令和4年(2022)
令和3年(2021)
令和2年(2020)
令和元(平成31)年(2019)
平成30年(2018)以前
このページを見ている人は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
よくある質問と回答