ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町長室 > こちら町長室 > 令和3年度 > こちら町長室 2022年3月号

本文

こちら町長室 2022年3月号

更新日:2022年2月28日更新 印刷ページ表示

令和4年度予算案まとまる!(Vol.45 広報くりやま 令和4年3月号掲載)

 町民の皆さん、こんにちは。

 春まだ浅く、まだまだ肌寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

 今年の降雪シーズンも、ようやく終盤を迎えていますが、2月22日現在の降雪量は、4m84cmで、昨年同時期と比べ 91cm多くなっています。
 本町の過去30年間の平均降雪量5m45cmですが、今年は、それを超えることが見込まれております。
 特に今年は、年明けから、連続して雪が降る日があり、また朝方に降ることも多くあったことから、除雪作業が間に合わない日もありました。
 町民の皆さんに、ご不便をおかけしたこともあったかと思いますが、残りの降雪シーズンも、除排雪作業に万全を期してまいります。
 除雪組合はじめ除排雪作業に携わられている皆さん、大変お疲れかと思いますが、町民の安全・安心な暮らしを守るため、もうひと踏ん張り、よろしくお願いいたします。

 さて、昨年12月から編成作業を進めてまいりました、令和4年度予算案がまとまりました。
 一般会計は、前年対比1.1%増の89億600万円で、特別会計・企業会計を合わせた全会計の予算総額は、前年対比0.2%増の140億8,224万円となりました。
 町の貯金(財政調整基金)からの繰入を極力抑える一方、最優先課題である「新型コロナウイルス感染症対策予算」として1億8,912万円、また、令和8年4月の新病院開院を目指す「栗山赤十字病院改築基本設計補助金」として2億2,698万円などを盛り込みました。
 そのほか主な新規事業として、総合福祉センター屋上防水事業や、令和5年度に工事着工予定の継立団地新築実施設計費などを盛り込んだところであります。
 令和4年度は、まちの最上位計画である第6次総合計画の最終年であり、各施策の目的を達成できるよう、予算案に盛り込んだ一つ一つの事業に磨きをかけてまいりたいと思います。
 この予算案は、今月2日開会の議会定例会議に提案し、ご審議をいただくことになりますが、決定後に、町広報やホームページを通じて、詳細についてお知らせいたします。

 これまで2年間に及ぶ新型コロナウイルス感染症との闘いですが、第6波のピークは過ぎたものの、依然として、多数の新規感染者が発生している状況です。
 本町におきましても、年明けから新規感染者が急増し、特に学校や高齢者施設、家庭内での感染が多くなっております。
 このような中、町では、感染対策の切り札であります、3回目のワクチン接種を、鋭意進めています。
 2月22日現在で、全町民に対する3回目の接種率26.3%となっておりますが、そのうち65歳以上の方48.8%3回目の接種を終えられています
 今後も、接種を希望される町民皆さんに、早期の接種を受けていただけるよう、最大限の努力をしてまいりますので、ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 町民の皆さん、待ちに待った芽吹きの春は、もうそこまで来ていますので、この厳しい状況をともに乗り切っていきましょう。

 

 栗山町長 佐々木 学 

今月の写真

JAそらち南より学校給食米の寄贈

JAそらち南より学校給食米の寄贈

中仙道マツ子さんに百歳記念品贈呈

中仙道マツ子さんに百歳記念品贈呈

日立建機日本(株)との防災協定調印式

日立建機日本(株)との防災協定調印式

栗山町農事組合長会議に出席

栗山町農事組合長会議に出席

谷田進太郎さんに北海道町村監査委員表彰を伝達

谷田進太郎さんに北海道町村監査委員表彰を伝達

ケアラー支援フォーラムへのビデオメッセージ収録

ケアラー支援フォーラムへのビデオメッセージ収録

松原正和さんへ高額寄附感謝状贈呈

松原正和さんへ高額寄附感謝状贈呈

バックナンバー

令和3年度

令和3年4月号 令和3年5月号 令和3年6月号
令和3年7月号 令和3年8月号 令和3年9月号
令和3年10月号 令和3年11月号 令和3年12月号
令和4年1月号 令和4年2月号  

令和2年度

令和2年4月号 令和2年5月号 令和2年6月号
令和2年7月号 令和2年8月号 令和2年9月号
令和2年10月号 令和2年11月号 令和2年12月号
令和3年1月号 令和3年2月号 令和3年3月号

平成31年度(令和元年度)

 

 

 

平成31年4月号 令和元年5月号 令和元年6月号
令和元年7月号 令和元年8月号 令和元年9月号
令和元年10月号 令和元年11月号 令和元年12月号
令和2年1月号 令和2年2月号 令和2年3月号

平成30年度

平成30年7月号 平成30年8月号 平成30年9月号
平成30年10月号 平成30年11月号 平成30年12月号
平成31年1月号 平成31年2月号 平成31年3月号

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?