マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
町民の皆さん、こんにちは。
すがすがしい新緑の季節を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。
多くの町民皆さんのご支援を賜り、この度の町長選挙で無投票当選の栄を得て、2期目の町政を担わせていただくこととなりました。
改めて、歴史と伝統ある栗山町長の責務の重大さに、身の引き締まる思いをしています。
2期目の町政推進にあたり、政策目標を「元気創出!栗山新時代を町民とともに」とし、町民の笑顔が輝く「5つの元気印」を掲げさせていただきました。
1つ目は、地域経済を支える「産業」が元気なまち!であります。
農業基盤整備事業を推進する「土地改良センター」の設置や、関係人口の創出や商店街の活性化を目指す「栗山駅南交流拠点施設」の開設など、経済の成長が好循環するまちづくりを進めてまいります。
2つ目は、安全・安心な暮らしを守る「社会」が元気なまち!であります。
安心して医療を受けていただくための「栗山赤十字病院」の改築推進、介護福祉学校の存続と介護人材確保に向けた「他自治体との包括連携協定締結」の推進など、町民皆さんが、心身ともに健やかに、生きがいをもって暮らせるまちづくりを進めてまいります。
3つ目は、次代のくりやまを担う「子どもたち」が元気なまち!であります。
子どもや子育て家庭を、地域ぐるみで支える「子ども・子育て条例」の制定や、栗山高校と介護福祉学校が連携する「高・専一貫教育モデル」の構築など、子どもたちが、将来に夢・希望をもって成長できるまちづくりを進めてまいります。
4つ目は、多彩な魅力を育む「ひと」が元気なまち!であります。
人口減少対策として、移住定住を促進する「新たな住宅分譲地」の整備や、再生可能エネルギーの活用等による「カーボンニュートラル」の実現など、栗山の豊かな自然・歴史・文化を磨き上げ、次代に誇れるまちづくりを進めてまいります。
5つ目は、連帯意識を高める「地域」が元気なまち!であります。
災害時の情報伝達手段や地域活動の発信拠点となる「コミュニティFM局」の開局や、活力ある地域社会を目指す「男女共同参画会議」の設置など、ふるさと栗山で生きる幸せを実感できるまちづくりを進めてまいります。
今後のまちづくりの重要なキーワードとなる、「産業」「社会」「子どもたち」「ひと」「地域」、これら5つの元気印を基本に、2期目の公約として、継続事業・新規事業合わせて、48事業を掲げたところであります。
公約事業の詳細は、町ホームページの「町長室」に掲載していますので、ご覧いただければと思います。
さて、春の日差しに包まれる中、町内の小中学校や栗山高校、介護福祉学校で、次代を担う子どもたちが、希望を胸に新たなスタートを切られました。
私も、感謝の気持ちと初心を忘れることなく、2期目をスタートしてまいります。
私に託された、これからの4年間、町民の皆さんに、心から「ふるさとが栗山で良かった」と思っていただけるよう、全身全霊を傾け、町政を進めてまいりますので、引き続きのご支援とお力添えを賜りますよう、よろしくお願いいたします。
栗山町長 佐々木 学
栗山町地域おこし協力隊辞令交付式に出席
第35回介護福祉学校入学式に出席
栗山高等学校令和4年度入学式に出席
鳩山由紀夫先生の「友愛Farm」地鎮祭に出席
町長選挙当選証書付与式
栗山高校女子硬式野球チームを激励訪問
介護人材確保に向けた自治体包括連携協定の締結(左:月形町・右:沼田町)
令和4年度 |
|||
令和4年4月号 | 令和4年5月号 | 令和4年6月号 | |
令和4年7月号 | 令和4年8月号 | 令和4年9月号 | |
令和4年10月号 | 令和4年11月号 | 令和4年12月号 | |
令和5年1月号 | 令和5年2月号 | 令和5年3月号 |
令和3年度 |
|||
令和3年4月号 | 令和3年5月号 | 令和3年6月号 | |
令和3年7月号 | 令和3年8月号 | 令和3年9月号 | |
令和3年10月号 | 令和3年11月号 | 令和3年12月号 | |
令和4年1月号 | 令和4年2月号 | 令和4年3月号 |
令和2年度 |
|||
令和2年4月号 | 令和2年5月号 | 令和2年6月号 | |
令和2年7月号 | 令和2年8月号 | 令和2年9月号 | |
令和2年10月号 | 令和2年11月号 | 令和2年12月号 | |
令和3年1月号 | 令和3年2月号 | 令和3年3月号 |
平成31年度(令和元年度) |
|||
|
|
|
|
平成31年4月号 | 令和元年5月号 | 令和元年6月号 | |
令和元年7月号 | 令和元年8月号 | 令和元年9月号 | |
令和元年10月号 | 令和元年11月号 | 令和元年12月号 | |
令和2年1月号 | 令和2年2月号 | 令和2年3月号 |
平成30年度 |
|||
平成30年7月号 | 平成30年8月号 | 平成30年9月号 | |
平成30年10月号 | 平成30年11月号 | 平成30年12月号 | |
平成31年1月号 | 平成31年2月号 | 平成31年3月号 |