マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
町民の皆さん、こんにちは。
新緑が鮮やかな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
栗山町が歓喜に沸いた、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の優勝から、ひと月が経過しました。
1月の出陣式以来2カ月ぶりに帰町した栗山英樹監督を迎える凱旋セレモニーを3月30日に行いました。
代表監督に就任以降、相当な重圧の中、肉体的・精神的にも辛い日々が続いたことと推察いたしますが、素晴らしい采配、またドラマチックな采配で見事3大会ぶりの優勝に導かれました。栗っ子たちをはじめ私たち町民に、多くの夢と感動を与えていただいた栗山監督に、改めて感謝を申し上げます。
現在、町では、栗山監督への感謝の気持ちを形に表すべく、お祝いイベントの開催に向けた検討を進めており、決定次第、お知らせいたします。
次の目標・ステージへと歩みを進められる栗山監督をこれからもお支えし、応援し続けたいと思います。本当にお疲れさまでした。
WBCの応援会場にもなった本町の新たな賑わいの拠点「栗山煉瓦創庫 くりふと」が、4月1日に正式オープンしました。1月のプレオープンから正式オープンまでの間、施設見学会やイベント、くりふとキッチン・ファブラボ栗山の事業を通じて、サービスの検証を行ってまいりました。
プレオープン中には、町内外から4,000人以上の方に来館いただきました。寄せられた意見や課題を踏まえ、町民の皆さんに愛され続ける施設、また本町の賑わいの拠点にふさわしい施設に成長していけるよう、さらなる努力を続けてまいります。
町民の皆さんには、是非一度、本施設を直に体感していただきますよう、よろしくお願いいたします。
さて、3年間にわたり猛威を振るった新型コロナも、ようやく収束へと向かう出口が見えてまいりました。
このような状況の中、4月8、9日の2日間、栗山の春の到来を告げる「くりやま老舗まつり」「ふるさと田舎まつり」が4年ぶりに開催され、町内外から多くの来場者で賑わいました。
田舎まつりの会場内には、南々そらち1市4町自慢の飲食ブースが立ち並び、栗山みのり太鼓やキッズダンスといったステージイベント、栗山監督杯争奪第10回うまいもんグランプリなど、盛りだくさんの内容で、大いに盛り上がりました。
この春のイベント開催にご尽力いただきました関係者の皆さんに、心より感謝と御礼を申し上げます。
今後、7月の「くりやま夏まつり」、8月の「農業祭」、9月には最大のイベント「栗山秋まつり」と栗山の熱い季節が始まります。皆さん、今こそ力を合わせ、コロナ禍で停滞したまちの元気をみんなで取り戻していきましょう。
これからの一年間、職員一丸となって、町政を推進してまいりますので、一層のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
栗山監督凱旋セレモニー
栗山消防団第3分団消防自動車納車式
エスコンフィールド北海道開業セレモニー
栗山煉瓦創庫くりふとオープニングセレモニー
栗山小学校入学式で交通安全グッズを配布
サケ稚魚放流会2023
ふるさと田舎まつり2023
栗山高校女子硬式野球部員を激励
令和5年度 |
|||
令和5年5月号 |
令和5年6月号 |
||
令和5年7月号 |
令和5年8月号 |
令和5年9月号 |
|
令和5年10月号 |
令和5年11月号 |
令和5年12月号 |
|
令和6年1月号 |
令和6年2月号 |
令和6年3月号 |
令和4年度 |
|||
令和3年度 |
|||
令和2年度 |
|||
平成31年度(令和元年度) |
|||
|
|
|
|
平成30年度 |
|||