マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
町民の皆さん、こんにちは。
すがすがしい初夏の季節を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。
栗山町の心強い応援団であります、東京栗山会(渡辺貞会長)第18回総会が、5月20日に都内の都市センターホテルで開催されました。
本総会は2年に1度開催されてきましたが、新型コロナの影響で今回が5年ぶりの開催となり、東京在住の会員皆さんなど、約100人が参加し盛会に開かれました。
総会には、栗山英樹監督やバービーさんからもお祝いのビデオメッセージが届けられ、私からは今年工事着工される栗山赤十字病院の改築やケアラー支援の取組、昨年初開催されたくりやまハーフマラソン、4月にグランドオープンした栗山煉瓦創庫くりふとなど、町の最新トピックスを紹介させていただきました。
また、町の特産品を多数出品したお楽しみ抽選会や、町出身のマルチタレント殿ちゃんのステージなど、楽しいひと時を過ごしました。
ふるさと栗山を愛し、応援し続けていただいている東京栗山会の皆さんの期待に応えるよう、これからも全力で町政を進めてまいります。
さて、多くの期待を一身に集める栗山高校女子硬式野球部が、道内外から新入部員14人を迎え、部としての活動をスタートしました。
5月12日には、松原正和会長はじめ後援会の皆さんやご家族などが出席して、激励会が開催されました。
現在は、初の公式戦「HOKKAIDOリーグ」に参戦し、元気なプレーを見せています。金由起子監督、元吉若菜コーチの指導の下、森乃々花キャプテンを中心に一つひとつ実戦経験を積み、チームとして大きく成長していただきたいと思います。
女子野球部の活躍やくりふとのオープンなど、明るい話題がある一方、町の経済に目を向けますと、長期化するエネルギーや食料品価格等の物価高騰により、町民生活や事業活動に大きな影響が生じています。
このような状況を踏まえ、現在、町の方では、国の地方創生臨時交付金を活用した物価高騰対策を講ずるべく、準備を進めているところです。
影響を受けている生活者や事業者の皆さんへの支援を、早期に実施してまいりますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
町民の皆さんお待たせしました。
我らが栗山監督のWBC優勝記念イベントを6月25日㈰に行うことが決定しました。
詳細は、決定次第お知らせしますが、私たち栗山町民に、多くの夢と感動を与えていただいた栗山監督に、全町民の感謝の気持ちが伝わるイベントにしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
第18回東京栗山会総会
第18回東京栗山会総会
町議会議員選挙当選証書付与式
西山政子さん、大平フジ子さん百歳祝い
第94回栗山地区メーデー祭典
栗山公園・なかよし動物園開園式
3時間自転車耐久 in栗山自動車学校
栗山高校女子硬式野球部激励会
令和5年度 |
|||
令和5年6月号 |
|||
令和5年7月号 |
令和5年8月号 |
令和5年9月号 |
|
令和5年10月号 |
令和5年11月号 |
令和5年12月号 |
|
令和6年1月号 |
令和6年2月号 |
令和6年3月号 |
令和4年度 |
|||
令和3年度 |
|||
令和2年度 |
|||
平成31年度(令和元年度) |
|||
|
|
|
|
平成30年度 |
|||