マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
町民の皆さん、こんにちは。
盛暑の候を迎え、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
6月25日は、栗山町にとって特別な一日となりました。
日本中を感動の渦に巻き込んだワールド・ベースボール・クラシックで、野球日本代表・侍ジャパンを、見事優勝に導いた、栗山英樹監督の優勝記念イベントを開催しました。
当日は、町内外から約14,000人のファンが集い、栗山さんとの夢の時間を過ごされました。
町からは、町政史上2人目となる町民栄誉賞を、町民総意のもとに贈呈させていただきました。
300人におよぶスタッフ皆さんの献身的なご尽力により、無事イベントを終えることができました。ご協力をいただいた、すべての関係者の皆さんに感謝いたします。
また、子どもたちとのステージイベントから、記念パレード、写真撮影会と、最後まで笑顔で、精力的にご対応いただいた栗山さんに、心から感謝とお礼を申し上げます。
私たち栗山町民は、これからも、栗山さんを支え、応援し続けます。
栗山町に、新たな賑わいの拠点施設が誕生しました。
7月1日、旧継立中学校跡地にオープンした、「ART×OUTDOOR VILLAGE栗山」の記念イベントに出席しました。
平成26年3月に、閉校した継立中学校を、株式会社ティー・シー・エイが、キャンプ場やカフェなどの交流施設として整備されました。閉校から9年を経て、素晴らしい姿に生まれ変わった本施設が、南部地域の新たな賑わいの拠点として発展するよう、町としても、出来得る限りの協力をしていきます。
7月8日には、元内閣総理大臣の鳩山由紀夫さんが、鳩山地区に建設を進めていた「友愛ファーム・ゲストハウス」が完成し、その内覧会に出席しました。
明治27年に、鳩山さんの曽祖父・和夫さんが農場を拓かれて以来、約130年を経て、新たな交流の場となる宿泊滞在施設が誕生しました。5代にわたる、鳩山家の皆さんのご厚情に、深く感謝を申し上げます。
町内外の多くの方々との出会いや交流を育む場となり、新たな絆の輪が生まれ、全国・世界へと広く発信されますことをご期待いたします。
町民の皆さん、夏の観光・行楽シーズンの最盛期を迎えていますが、基本的な感染対策を忘れずに、また体調面には十分お気をつけて、北海道の短い夏を楽しんでいきましょう。
栗山さんへ町民栄誉賞を贈呈
ART×OUTDOOR VILLAGE 栗山オープン記念イベント
友愛ファーム・ゲストハウス内覧会
飛田美作さんに100歳の記念品贈呈
介護福祉学校での特別講義
南空知消防組合消防演習
町内4会場で春のまちづくり懇談会
防衛省へ広域焼却施設補助要望
令和5年度 |
|||
令和5年8月号 |
令和5年9月号 |
||
令和5年10月号 |
令和5年11月号 |
令和5年12月号 |
|
令和6年1月号 |
令和6年2月号 |
令和6年3月号 |
令和4年度 |
|||
令和3年度 |
|||
令和2年度 |
|||
平成31年度(令和元年度) |
|||
|
|
|
|
平成30年度 |
|||