ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町長室 > こちら町長室 > 令和6年度 > こちら町長室 2024年5月号

本文

こちら町長室 2024年5月号

更新日:2024年4月30日更新 印刷ページ表示

成長と飛躍を誓い、新スタート!​(令和6年5月号掲載)

 町民の皆さん、こんにちは。

   若葉の美しい季節を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 4月に入り、町内では、小中学校・高校・介護福祉学校で入学式が行われ、さらなる成長と飛躍を誓い、新スタートを切られました。

 4月5日に、「第37回北海道介護福祉学校入学式」を執り行いました。

 地元栗山町をはじめ、遠くは稚内市・根室市・斜里町など全道各地から入学された、第37期生23人の皆さんには、それぞれの地域から寄せられる大きな期待に応える人材へと成長されることを期待いたします。

 また、本町が取り組む「介護人材の確保に関する包括連携協定」の自治体推薦として、昨年度の安平町に続き、本年度は今金町より入学いただきました。

 現在、道内の14自治体と協定を締結しており、この取り組みの輪をさらに広げながら、すべての自治体が抱える共通の課題「介護人材の確保」に挑戦してまいります。

 4月8日には、「第77回栗山高校入学式」に出席しました。

 歴史と伝統を誇る栗山高校の門をくぐられた49人の新入生の皆さんには、これからの3年間、ご自身が目指す自分像に向かって、一日一日を大切に過ごし、この時期でしか経験のできない様々なことに、積極的にチャレンジしていただきたいと思います。

 また、道内をはじめ、東京都や神奈川県など全国各地から栗山高校女子硬式野球部(金由起子監督)に入部する16人を、新入生としてお迎えいたしました。

 総勢31人となった新チームは、既に始動されていますが、今年も全道・全国の舞台で活躍され、とびっきりの笑顔とひたむきなプレーで、まちに元気を届けていただきたいと思います。

 さて、3年半にわたり猛威を振るった新型コロナウイルス感染症が、5類感染症に移行し、これまでの自粛から活動の時を迎え、町にもかつての賑わいが戻ってきました。

 4月13日・14日の2日間にわたり開催された「ふるさと田舎まつり2024」に出席し、地元栗山町を代表して、歓迎の挨拶をさせていただきました。

 今年は、栗山の春の到来を告げる「くりやま老舗まつり」会場内の特設会場で開催されました。

 飲食ブースには、南々そらち1市4町自慢の23店舗が出店され、また利き酒大会キッズダンス栗山みのり太鼓などのステージイベント、さらに11回目となった栗山監督杯争奪!うまいもんグランプリなど、盛りだくさんの内容で、大いに盛り上がりました。

 この春のイベント開催にご尽力いただきました、実行委員会の皆さんに、心より感謝と御礼を申し上げます。

 町民の皆さん、コロナ禍で停滞した、まちの元気と栗山の底力を、これからも全道・全国に発信してまいりましょう。

 

今月の写真

1

第37回北海道介護福祉学校入学式

1 

第77回栗山高校入学式

1

ふるさと田舎まつり2024

1

地域おこし協力隊委嘱状交付式

1

丹生谷朝子さんに百歳祝い贈呈

1

栗山町農民協議会第62回定期総会

1

そらち南農協第15回通常総代会

バックナンバー

 

 

令和6年度

令和6年4月号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度

令和5年4月号

令和5年5月号

令和5年6月号

令和5年7月号

令和5年8月号

令和5年9月号

令和5年10月号

令和5年11月号

令和5年12月号

令和6年1月号

令和6年2月号

令和6年3月号

 

令和4年度

令和4年4月号

令和4年5月号

令和4年6月号

令和4年7月号

令和4年8月号

令和4年9月号

令和4年10月号

令和4年11月号

令和4年12月号

令和5年1月号

令和5年2月号

令和5年3月号

令和3年度

令和3年4月号

令和3年5月号

令和3年6月号

令和3年7月号

令和3年8月号

令和3年9月号

令和3年10月号

令和3年11月号

令和3年12月号

令和4年1月号

令和4年2月号

令和4年3月号

令和2年度

令和2年4月号

令和2年5月号

令和2年6月号

令和2年7月号

令和2年8月号

令和2年9月号

令和2年10月号

令和2年11月号

令和2年12月号

令和3年1月号

令和3年2月号

令和3年3月号

平成31年度(令和元年度)

 

 

 

平成31年4月号

令和元年5月号

令和元年6月号

令和元年7月号

令和元年8月号

令和元年9月号

令和元年10月号

令和元年11月号

令和元年12月号

令和2年1月号

令和2年2月号

令和2年3月号

平成30年度

平成30年7月号

平成30年8月号

平成30年9月号

平成30年10月号

平成30年11月号

平成30年12月号

平成31年1月号

平成31年2月号

平成31年3月号

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?