ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町長室 > こちら町長室 > 令和6年度 > こちら町長室 2024年11月号

本文

こちら町長室 2024年11月号

更新日:2024年10月31日更新 印刷ページ表示

秋を彩るさまざまなイベントが開催!(令和6年11月号掲載)

町民の皆さん、こんにちは。

晩秋を迎え、日増しに寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 稔りの秋、またスポーツ・芸術の秋を迎え、秋を彩るさまざまなイベントが開催されています。

 10月3日から4日間、東京の代々木公園で開催された「第28回北海道産直フェア」に参加し、町特産品販売・PRを行いました。

 北海道ふるさと連合会が主催する本フェアには、東京栗山会をはじめ24団体が参加され、東京栗山会のブースでは、新米メロン南瓜馬鈴薯玉葱など栗山町が誇る農産物のほか、きびだんご栗まんじゅうなどの特産品を出品しました。

 南瓜や馬鈴薯などは、開店後、数時間で完売するなど、多くの来店者が訪れ、大変な盛況となりました。あいにくの雨模様の中、町特産品の販売・PRに、献身的に頑張っていただいた、渡辺貞会長はじめ東京栗山会の皆さんに、心から感謝いたします。

 10月13日には、「第3回くりやまハーフマラソン」を開催しました。

 今大会には、地元栗山町はもとより道内外から、1,522人のランナーにエントリーいただき、遠くは沖縄県から、また年齢も、6歳から86歳と幅広い年代の方にご参加いただきました。また、スタート・ゴールの位置を本町のメインストリートである駅前通りとするコースの見直しや、3キロコースに親子の部新設するなど、新たな試みを加えての開催としたところです。

 ランナーや関係者からは、高い評価をいただいた大会ではありますが、交通規制に関することなどの反省点を改善し、歴史と伝統を引き継ぐ大会として、さらにレベルアップしてまいりたいと思います。

 今大会の開催にご尽力いただいた、すべてのスタッフやボランティアの皆さんに、心から感謝いたします。

 10月19日から2日間、カルチャープラザ「Eki」で開催された、町総合文化祭の開幕行事「第40回くりやま芸術祭」に行ってきました。

 本芸術祭は、昭和60年から開催され、今年で40回の節目を迎えましたが、絵画・書道・華道・陶芸など、270点の力作が展示され、芸術・文化の広がりを感じました。今月2日には「第58回菊花展」、3日には「第57回芸能祭」なども開催されますので、是非、多くの町民皆さんに足を運んでいただき、文化活動の素晴らしい成果を見ていただきたいと思います。

 さて、町では、今月6日から町内24会場で、「秋のまちづくり懇談会」を開催します。

 このまちづくり懇談会は、町政運営の最高規範「栗山町自治基本条例」の基本原則である、町民参加と情報共有のまちづくりの最たる取組です。多くの町民皆さんにご参加いただき、まちづくりに対するご意見・ご提言を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 町民の皆さん、これからインフルエンザの流行期となりますので、体調面には十分お気をつけてお過ごしください。

 

1

北海道産直フェアで町特産品を販売・PR

1

第3回くりやまハーフマラソン

1 

第40回くりやま芸術祭

1

南部地区での町総合防災訓練

1

ケアラー支援講演会

1

下田博さんに百歳祝記念品贈呈

1

栗山青年会議所創立55周年記念式典

1

栗山警察署音楽祭in由仁町

バックナンバー

 

 

令和6年度

令和6年4月号

令和6年5月号

令和6年6月号

令和6年7月号

令和6年8月号

令和6年9月号

令和6年10月号

 

 

 

 

 

 

令和5年度

令和5年4月号

令和5年5月号

令和5年6月号

令和5年7月号

令和5年8月号

令和5年9月号

令和5年10月号

令和5年11月号

令和5年12月号

令和6年1月号

令和6年2月号

令和6年3月号

 

令和4年度

令和4年4月号

令和4年5月号

令和4年6月号

令和4年7月号

令和4年8月号

令和4年9月号

令和4年10月号

令和4年11月号

令和4年12月号

令和5年1月号

令和5年2月号

令和5年3月号

令和3年度

令和3年4月号

令和3年5月号

令和3年6月号

令和3年7月号

令和3年8月号

令和3年9月号

令和3年10月号

令和3年11月号

令和3年12月号

令和4年1月号

令和4年2月号

令和4年3月号

令和2年度

令和2年4月号

令和2年5月号

令和2年6月号

令和2年7月号

令和2年8月号

令和2年9月号

令和2年10月号

令和2年11月号

令和2年12月号

令和3年1月号

令和3年2月号

令和3年3月号

平成31年度(令和元年度)

 

 

 

平成31年4月号

令和元年5月号

令和元年6月号

令和元年7月号

令和元年8月号

令和元年9月号

令和元年10月号

令和元年11月号

令和元年12月号

令和2年1月号

令和2年2月号

令和2年3月号

平成30年度

平成30年7月号

平成30年8月号

平成30年9月号

平成30年10月号

平成30年11月号

平成30年12月号

平成31年1月号

平成31年2月号

平成31年3月号

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?